SSブログ

柳生武芸帳 [時代小説]

 

2010年3月5日(金)

 

もう3月になってしまった。

去年の年末から、読まなきゃと思っていた

五味康祐先生の柳生武芸帳を読み始めた。

 

文庫本で上下あるけど、やっと上を読んだ。

いまどきの文庫書き下ろしと違って、

字も小さいし、読み応えがある。

話が広がりすぎてなんだか訳わからない。

けどコレは、めっちゃ面白い。

 

今まで読んだ柳生関連の本は、

ただ単にコノ柳生武芸帳を元にしただけじゃん、

と思わせるくらい。面白すぎマス。

 

 

ところで。

柳生武芸帳は。

なんと! 

その物語は、

唐津城大広間から始まる。

知らなかったデス・・・

 

始まりから数ページ先の唐津城の描写。

 

 『唐津城は、もともと松浦川の河口の尖端に在り、

  北は海に面し、海水を取入れた濠が城郭の四囲

  をめぐって流れている。

  従って城全体が海に浮かんだ巨大な建物の感じである。』

 

この城の大広間から壮大な物語が始まるなんて。

 

新しい視点を持って、

また唐津城へいかなきゃ、と思った次第デス。

 

 

 

 


nice!(11)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 11

コメント 6

takechan

私の場合、推理小説とかばかり読むので、教養がありません。
今も、懐かしくなって、「悪霊島」なんぞを読んでます。。。
by takechan (2010-03-06 15:07) 

fuzzy

私は「柳生武芸帳」は読んでいないのですが、ドラマでは親しんでいます、3冊の武芸帳を巡り十兵衛など柳生一族が活躍する時代小説ですね。面白そうですね、読んでみることにします。
by fuzzy (2010-03-06 15:35) 

ガンビー

五味康祐作品は、高校時代に結構読みました。
当時としては、文章がカタいので、ちょっと読みづらかったです。
実家には結構あるのですが、現住居の本棚をチェックしてみたら3冊しかなかったです。
柳生の話は、五味康祐か山田風太郎のどちらかがベースになっているといっても過言ではないですね。
by ガンビー (2010-03-06 21:33) 

ノリパ

> takechanさん
 
 推理小説も昔ハマりました。でも、仕事がつらくて・・・
 頭悩むのが、受け付けないんですよね。だから、勧善懲悪のような
 時代小説へ移ってきました。
by ノリパ (2010-03-06 22:15) 

ノリパ

> fuzzyさん

 ドラマが去年の年末やってたので、本を読んでみよう、と思って
 ました。まだ、下の途中ですけど、何が何だかわからないストーリー
 です。めちゃめちゃなストーリー展開です。でも、剣戟シーンが
 興味深いので、それがしには面白いです。
by ノリパ (2010-03-06 22:17) 

ノリパ

> ガンビーさん

 固い文章で、読み応えがあります。こんなのを高校から
 読んでたなんて、スゴイっスね。やっぱり、柳生本の本家本元
 なんですね。
by ノリパ (2010-03-06 22:19) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

屋内でBBQポンペイ展 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。