SSブログ

村上城 [城]

 

2012年7月22日(日)

 

新発田駅から電車に乗り込み約40分。

遠かったなぁ、 やっと村上駅へ到着。

 

皇太子妃雅子さまの本籍地として有名になった村上。

そんなコト覚えているのは、昭和世代くらいかな。

 

そんなこんなで、ココは新潟県村上市の村上城。

スタンプを押して回っている日本100名城ではないのですが、

いつも読んでいるお城の本、日本名城百選(小学館)に載っている。

ということで、せっかくなので来てしまった次第デス。

 

 

お城までは駅から2キロくらいの距離。

あまりの暑さに歩くのを断念。

タクシーに乗り、城山の麓まで連れて行ってもらう。

山登りに向けて、体力温存作戦。

 

麓の城へ登り口にある村上城の碑。

頑張ってね、と運転手さんに送り出され、いざ登城。

ムラカミジョウ.jpg

 

 

さあ、登るぞっ。

標高130mの臥牛山の北・西麓に展開する平山城。

結構な急斜面なので、険しい山道かと思いきや。

かなーり、整備された道。

クネクネと何度もスイッチバックするように登るんですが、これなら大丈夫。

 

期待を胸に、思わずスキップしながら登りましタ。

ですが、3つ角を曲がった時点でもうヘロヘロ。

全部で8コのカクカクした登城道、 あー しんど。

ノボリミチムラカミジョウ.jpg

 

 

越後には珍しい総石垣の城、その片鱗が見えてきた。

城域へ入るための最初の関門、四ツノ門。

かなり低い石垣なんですが。

山登り後にコレが待っているのなら、

確かに攻めてきた人の心を折るのだろうな。

ヨツノモン.jpg

 

 

 

二の丸を見ようと思いきや歩くも。

おおっと、工事チウ。

アレが見たいんですが、立ち入り禁止なので断念。

コウジチウ.jpg

 

石垣を横目に見ながら、なぜか下がって登るという

しんどいルート表示に従いました。

登って振り返ると、こちらも立ち入り禁止。

実質、二の丸はスキップした次第、見たかったな。

ココモコウジチウ.jpg

 

 

村上城は、室町時代の本庄氏の築城が最初とされる。

1598年村上頼勝が9万石にて入城し、石垣や8つの櫓を普請。

1618年堀直竒が10万石にて入り、城下町と山城を大改修。

この時の大改修によるのが現在の村上城。

その後は、本多氏、松平氏など多くの譜代大名の居城となる。

 

 

とうとう山頂部分に到達。

なんだかんだ言ってしんどかった。

真夏の登城は、汗がダラダラ。

 

おースゴいっ、大きく立派な天守台。

こんな山の上によく造ったもんだ。

ムラカミジョウテンシュダイ.jpg

 

 

よっしゃっ、本丸へと突入しますか。

こんな山の中、山の上に、カクカクとした立派な虎口。

雰囲気サイコー、突入するワクワク感が堪らないス。

ホンマルヘ.jpg

 

ホンマルコグチ.jpg

 

 

本丸には意外と人がいる。10人以上いてビックリ。

家族連れやら、おばちゃま達やら。

みんなご飯を食べたりして、ゆったりと過ごしていた。

 

 

これはスゴイ、めっちゃ眺望が開けている。

これを見ながら、ぼうっとしたくなる気が分かる。

眼下に広がる村上の町並み。

ホントはもっと開けているんですが、ウマく撮れないス。。。

エニナルワ.jpg

 

 

本丸からの眺望を堪能しながら、

山の上に吹く風を受けマッタリ。

それにしても、このお城は山ユリだらけ。

石垣にはこのユリが咲き誇っている。

いろんな山城行きましたが、こんなのは初めて。

ヤマユリダラケ.jpg

 

 

 

山の上に素晴らしい石垣が展開。

北越では珍しい総石垣のお城。

素晴らしい眺望に加え、ヤマユリが咲き誇る。

 

ホントにイイお城でした。

工事チウの二の丸を見てみたいデス。

いつかまた訪れたいお城になりました。

 

 

 

 

 


nice!(28)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 28

コメント 14

takechan

山の上のお城にしては、かなり立派な石垣が
築かれてますね。しかし、肝心の二の丸が何で工事中
なんでしょうか。地震の影響でも受けましたか。
by takechan (2012-08-05 20:56) 

Sazaby

かなりの高さですね。
登る前にくじけそうな…(;・∀・)

石垣部分はかなりいい感じに整備されてるようですね
by Sazaby (2012-08-06 00:06) 

やなぼー

平山城、二本松城を思い出すな~(*^_^*)
あそこ、震災の影響で、天守台付近立ち入り禁止だったけど、もう
終わったかな?
石垣が、そそりますね(*^_^*)
by やなぼー (2012-08-06 06:40) 

susumu

夏の山城は暑いし草生えてるし虫多いし、かなり大変ですが、ここはけっこう整備されてそうですね。(^^)
by susumu (2012-08-07 17:47) 

hanamura

この夏に私は栃木県に転勤しました。新潟も近いなぁ~。上越新幹線で攻めるより、会津から磐越西線で攻めるべきだなぁ。(妄想中!)城攻めじゃぁ!
by hanamura (2012-08-07 23:44) 

ノリパ

> takechanさん

 立派な石垣でした、山道も整備されていました、地元の人の誇りなんでしょうね。地震の影響ですかね、工事中なのは悔やまれました。
by ノリパ (2012-08-11 09:21) 

ノリパ

> Sazabyさん
 
 結構な高さだったのですが、登る道が整備されていましたので、足元は大丈夫だったです。しんどかったのはしょうがないですけどね。
by ノリパ (2012-08-11 09:22) 

ノリパ

> やなぼーさん

 やはり地震の影響なんですかね、そうかもしれないですね。何もないですけど、立派な石垣が山頂にありましたよ。
by ノリパ (2012-08-11 09:24) 

ノリパ

> susumuさん

 夏の山城はしんどいですよね、草や蛇や虫やらで。ここは山道がめっちゃ整備されてましたので、その心配はなかったです。
by ノリパ (2012-08-11 09:26) 

ノリパ

> hanamuraさん

 関東のお城も沢山ありますから、いろいろと回れますよね。転勤するといろんな土地に行けるのがいいことかもしれないですね。
by ノリパ (2012-08-11 09:28) 

たかぼん

綺麗に整備されてますね。
この時期の山城は辛いです。
ただ、休みもなくどこも行けてないので羨ましいです。
by たかぼん (2012-08-12 22:57) 

T2

山城の上に10人以上ですか・・・
ブームなんですかねぇ~?
整備保存もあるかもしれませんが
本当に立派な石垣
二の丸は残念だったですね
by T2 (2012-08-14 10:21) 

ノリパ

> たかぼんさん

 きれいな道で登りやすかったです。でも夏の山登りはしんどいですね。休みなく、とは辛いですね、お体ご自愛ください。
by ノリパ (2012-08-18 09:32) 

ノリパ

> T2さん

 意外や意外に人が多くいてびっくりしました。確かに風景がよいので、ハイキングを楽しむ感覚で来られていたんだと思います。石垣以外は何もないんですけどね。
by ノリパ (2012-08-18 09:33) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。