SSブログ

多賀城(日本100名城) [城]

 

2012年8月26日(日)

 

仙台駅から東北本線に乗り込み約15分、着いたのは国府多賀城駅。

宮城県多賀城市にある多賀城にやって来ました。

駅にある小屋みたいな観光案内所にて100名城スタンプをゲット。

おばさまにパンフレットをもらいイロイロと話を聞く。

100名城スタンパーに、っとしおりを頂き、多賀城跡へと向かいマス。

 

724年大野東人によって創建され、陸奥国府と鎮守府が置かれた地。

江戸時代初めに、多賀城碑の発見により多賀城跡であることが判明、

多くの学者に研究されその重要性が知られた、と伝わる。 

 

 

駅から歩いて10分くらいで多賀城碑へ。

国の重要文化財、762年の建立とか。

日本三古碑の一つ、奈良時代のもので高さ196cm、幅92cm。

それがしには到底読めませんが、

平城京や各国境からの距離、多賀城の創建などが書いてあるらしい。

覆屋に囲われていますが、その中にすっくと立っていました。

ボランティアガイドさんにいろいろと説明いただく、ありがたいです。

タガジョウヒ.jpg

 

 

多賀城碑から北を見ると、政庁へと続く一本道。

やっぱり南面しているんだ、偉い人は。

でも不自然な道だなあ、わざわざ造らなくてもいいのに。

雰囲気はありますけど。。。 

暑い中、だだっ広い道、アップダウンしながら進んで行く。

セイチョウヘトツヅクミチ.jpg

 

 

おっ、石段いいかも、と遠くからは思ったのですが。

近くに行ったら、残念な感じだった。 まっ、いいか。

アレヲノボレバ.jpg

 

 

政庁は900m四方、周囲は築地塀で囲まれていて、

城内の中央には重要な政務や儀式を行う建物がご鎮座。

ナニモナイッスヨ.jpg

 

 

礎石らしきものがありましたが、今は工事中、整備中でよく分かりませんでした。

それにしても太宰府政庁跡によく似た感じで、既視感を覚えましタ。

なんで100名城なんだろ、と思ってしまいましたが、

悠久の時の流れを感じるこの場所に立ったら、そんなことどうでもいいや。

タガジョウコウジチウ.jpg

 

ナオシテイマス.jpg

 

 

古代律令国家時代の東北地方を治める拠点。

奈良時代からココに立っている多賀城碑。

松尾芭蕉がこの碑に出会い感激したとか、

どうやら歌の世界ではとっても有名なモノらしいですね。

 

古代の声を今に伝える、まさにポーネグリフだな、

と変なことを思いながら多賀城をあとにした次第デス。

 

 

 

 

 


nice!(29)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 29

コメント 16

ja1nuh

1200年以上前とは悠久の時ですね!
by ja1nuh (2012-09-09 19:02) 

Sazaby

正殿跡のカバーはなんでしょうね?周囲もちらほらコーンが立ってますね。
そんなにダメージはない感じでしたがヒビでもはいってたかな?
by Sazaby (2012-09-09 19:41) 

susumu

正殿跡は凸凹してるようですね。
発掘調査でしょうか・・・。^^
by susumu (2012-09-09 21:19) 

たかぼん

100名城?って思える場所いくつかありますよね。
根室とか。。。
自分も同じ場所でガイドさんに話しかけられました。
by たかぼん (2012-09-11 23:15) 

kohtyan

遠くまで行かれましたね。
ずいぶん古いお城ですね。坂上田村麻呂の時代ですね。
by kohtyan (2012-09-13 14:06) 

ノリパ

> ja1nuhさん

 日本の歴史は古いですね。1200年前のものがあるんですからすごいですね。
by ノリパ (2012-09-15 07:27) 

ノリパ

> Sazabyさん

 やはり昨年の地震の影響なんでしょうか。碑では寄って来たガイドさんも、正殿では寄ってこなくて、テント下で休んでました。教えてもらわずです。。。
by ノリパ (2012-09-15 07:29) 

ノリパ

> susumuさん

 なんでしょうかね、地震の影響のような気がしますが、定かな所は知らないです。
by ノリパ (2012-09-15 07:30) 

ノリパ

> たかぼんさん

 多賀子路の売りは、碑ですからね。ガイドさんもそこにいますね。根室、、、いつ行けることやら。多賀城は、仙台なんでまだマシですが、根室となるとためらいますね、スタンプだけに行くのは。
by ノリパ (2012-09-15 07:32) 

ノリパ

> kohtyanさん

 そろそろ行けるところが少なくなってきました。仙台は便利ですね。坂上田村麻呂、そういえば教科書で勉強したなあ、昔。
by ノリパ (2012-09-15 07:34) 

takechan

ここは去年の5月に行ったときには、震災の影響を
何ら受けてませんでしたが、今は修復中なんですね。
by takechan (2012-09-16 07:09) 

Morimo

多賀城は私も行ったことあります。マンホール蓋撮影ですが。
by Morimo (2012-09-17 21:08) 

ノリパ

> takechanさん

 そうなんですか、では発掘中なんですかね。碑のところはガイドの人がすぐ寄って来たんですが、正殿にたたずんでいても誰も来なかったです。。。
by ノリパ (2012-09-29 17:29) 

ノリパ

> Morimoさん
 
 マンホールの蓋は地域ごとにいろいろありますもんね。お城どころの数どころではないですもんね。
by ノリパ (2012-09-29 17:30) 

Sazaby

こんなニュースが
http://mainichi.jp/feature/news/20121005ddlk04040129000c.html
修復のついでに発掘調査を行ったようですね(`・ω・´)
by Sazaby (2012-10-05 14:18) 

ノリパ

> Sazabyさん

 ありがとうござます。そうですね、修復するならもう一回調べとくか、というノリでやったら発見があったのですね。歴史ある物件は深いですね。
by ノリパ (2012-10-07 17:01) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。