SSブログ

掛川城(日本100名城) [城]

 

2012年1月14日(土)

 

静岡県掛川市。

遠江の国、掛川城。

 

新幹線で掛川駅を通り過ぎるときに、小さいながらも気品のある天守閣が見える。

見に行きたいな、と新幹線に乗るたびに思っていたけれど、今日やっと来ることができました。

平成六年に、山内一豊が掛川城を模して築いたという高知城を参考に、創建当時の天守が復元。

木造で復元されたその姿を見て、各地で木造再建ブームが起きたらしい。

カケガワジョウ.jpg

 

 

 

掛川駅からまっすぐに歩いて10分かからず到着。

青空をバックにいい感じだなぁ、と思いながら階段を上がっていく。

ミエテキタテンシュ.jpg

 

だんだんと近づいていくが、代わり映えのしない景色。

うーん、もしかすると遠くから眺めるのがいいのかもな。

ノボリマスカケガワ.jpg

 

と思ってお城を眺めていたら、

後ろから曲者が現れる。

ビックリさせないでくだないよ・・・

太鼓櫓をバックにパシャリ。

クセモノジャ!.jpg

 

 

 

掛川には今川氏の重臣朝比奈氏が城を構えていたが、徳川家康公がこれを攻略。

1590年に家康公が関東に移封されると、豊臣秀吉公の家臣・山内一豊が入城し、

近世城郭に改修、天守閣も造られた。家康公を関東に封じ込めておくための策の一つ。

 

山内一豊築城で有名なので、帰ってから司馬遼太郎先生の『功名が辻』を

読み返しているけど、掛川六万石の章にも掛川城のことが、これぽっちも載ってないっス。

まあいいや、千代が面白いから、もう1回読み直そうと思った次第。

 

関が原の戦いの際に、家康公に掛川城を明け渡すことを申し出たことが功績となり、

土佐一国の太守となって転封していく。その後は、中小譜代大名がめまぐるしく代わり明治を迎える。

 

 

 

標高40mの独立した丘陵に築かれた天守閣へ登る途中、二の丸御殿を望む。

1861年に再建された現存の御殿。

城郭御殿としては、全国に4つしかない現存御殿の一つ。

カケガワジョウニノマルゴテン.jpg 

 

 

天守閣にたどり着き、復元された天守閣内部を見学。

小さいのですぐに最上階まで登れる。

上からみた、これまた現存の太鼓櫓。

違うところから移築されたので、

下の石垣と建物がシックリきていないのはご愛嬌。

タイコヤグラカケガワ.jpg 

 

 

 

天守の後はもう一つのメイン、二の丸御殿へ。 

書院造と呼ばれる建築様式。

と言われもよく分かりませんが、床下がなんかイイ感じです。

ニノマルゴテン1.jpg

 

 

うん。やっぱりな。

アチラは遠くから見たほうがいいや。

エニナルネ.jpg

 

 

御殿入り口にて、100名城スタンプを押す。

御殿の中は畳を敷き詰めた多くの部屋が連なる。

各部屋はふすまによって仕切られているが、今日はフルオープン。

寒いけど、日が注ぐ畳に座ると、ポカポカといい気持ち。

カケガワニノマルゴテン1.jpg

 

カケガワニノマルゴテン2.jpg

 

いろんな用途の部屋が約20もある。

こちらは御書院上の間、城主の対面所。

質素な造りだけど、凛とした空気が満ちている。

櫓や天守もいいけど、こういう御殿もいいもんだ。

日常の営みはこちらの方がメインだからな。

ジョウダンノマ.jpg

 

 

おっと。

やっぱり遠くから眺める方がいい。。。

ゴテンカラミルテンシュ.jpg

 

 

山内一豊築城と伝わる掛川城。

貴族的な外観の天守閣は、東海道の名城としてその美しさが伝えられた。

木造で復元された今の天守閣も、気品ある姿で青空に映えていました。

 

 

遠くから眺めると、サイコーに絵になる天守閣。

現存の二の丸御殿も気持ちよかった。

来て、見て、とっても良かった。大好きなお城になりました。

 

 

 

 

 


nice!(29)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 29

コメント 18

Sazaby

そうそう最近テレビにちらっと映ってるのを見ました。
曲者の仲間に武者もいるんですが、誰だか分かんないんです(笑)
by Sazaby (2012-01-15 19:41) 

やなぼー

窓からの天守が良いですね(*^_^*)
by やなぼー (2012-01-15 19:50) 

susumu

掛川城はやっぱり御殿の方から眺めるのがいいですね。
ベストアングルの場所には確か一豊&千代の顔出しパネルがあったはず・・・。^^
by susumu (2012-01-15 21:26) 

takechan

掛川って、行きたいけど、仕事でもプライベートでもなかなか行く機会
を作れないんですよね。やや中途半端な位置にあって。ノリパさんは
良く行かれましたね。
by takechan (2012-01-15 21:44) 

yakko

こんばんは。
「山内一豊が掛川城を模して築いたという高知城を参考に、創建当時の天守が復元。」ということは今度は高知城を参考にして作られたわけですね。初めて知りました〜f(^ー^;
by yakko (2012-01-15 22:33) 

yosi

再建された城でも美しい物はいいです。
スマートなお城ですね。褒め言葉ですよ。^^
by yosi (2012-01-16 19:28) 

kohtyan

鉄筋コンクリートではなくて、木造で再建されたのですね。
一度、天守に上がってみたいです。
by kohtyan (2012-01-16 21:05) 

たかぼん

掛川城は、思ってたより見所多いですね。
駿府とセットで行こうかな。
by たかぼん (2012-01-18 11:40) 

ノリパ

> Sazabyさん

仲間もいるんですか。一体なんなんでしょうかね。
by ノリパ (2012-01-21 09:51) 

ノリパ

> やなぼーさん

遠くから眺めた方が絵になる天守でした。近くからだとイマイチでしたね。
by ノリパ (2012-01-21 09:52) 

ノリパ

> susumuさん

そうですね、パネルがありましたよ。それがしスルーしちゃいました。。。
by ノリパ (2012-01-21 09:52) 

ノリパ

> takechanさん

新幹線の駅の前にありますから、そのうち行こうと思ってました。御用帰りに寄ることができました。いいお城でしたよ。
by ノリパ (2012-01-21 09:53) 

ノリパ

> yakkoさん

最初は、高知城は掛川城を元に造ったんですけどね。高知城は現存遺構ですから凄いですよね。いかなきゃ。
by ノリパ (2012-01-21 09:55) 

ノリパ

> yosiさん

再建ですけど、復元天守ですからいいもんです。青空に映える美しい天守でした。
by ノリパ (2012-01-21 09:56) 

ノリパ

> kohtyanさん

木造再建ですから、中は木でした。小さい天守なので、中の紹介は割愛しました。
by ノリパ (2012-01-21 09:57) 

ノリパ

> たかぼんさん

天守もいいですけど、御殿が何といってもいいです。電車で静岡から掛川まで45分でした。近かったです。どちらも駅前ですし。
by ノリパ (2012-01-21 09:58) 

ねじまき鳥

御殿も残っていて見所満載ですね。

by ねじまき鳥 (2012-01-21 11:09) 

ノリパ

> ねじまき鳥さん

 遠くから見る復元天守もよかったですけど、やはり現存御殿はいいものですね。
by ノリパ (2012-01-28 09:45) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

駿府城(日本100名城)浜松城 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。