SSブログ

箕輪城(日本100名城) [城]

 

2012年4月22日(日)

 

群馬県高崎市箕郷町にある箕輪城。

 

新大阪から始発の新幹線に乗りこみ、

東京に着いてからはJRの鈍行にて高崎へ。

それがしにとっては未踏の地、高崎。

ゆっくりと駅前見物するまもなく、バスに乗り込み約30分。

箕輪城近くに着いたときにはお昼前。かなり遠かったっス。

 

市役所支所にて100名城スタンプをゲット。

説明の紙をもらい、行き方を教えてもらいひたすら歩く。

 

こんな看板が見えてきたので、素直に順路を行っときマス。

山城という感じではなく、台地の上に造られている感じ。

ミノワオサンポコース.jpg

 

 

散歩道みたいなのが整備させているので楽チン。

それにしても紙を見ながら歩いているけど、

どんな城だったのか、イメージが湧いてこない。

ノボルミノワ.jpg

 

これは堀切のかな、と思いながら進むと。

土橋みたいな所が出てきた。

こういうのに詳しくないんスよね、と思いながら見学。

アルキマス.jpg ドバシッポイ.jpg

 

おっと、視界が開けてきた。

なんだ、木が切られている。

空堀を見やすくするためなのか。

その心まことに潔よし、と勝手に唸っていたら。

キガキッテアル.jpg

 

 

 

なんだこれは。

なんともすごいっス。

こんな大きな長い堀切みたことない。

あっ、と、うっ、とかしか言葉が出ない。

つまりは、圧倒されました。

デカイタテボリ.jpg

 

幅30m、深さ20mらしい。

しかも麓まで続いている、すごい長さ。

氷河が流れ落ちて出来た跡みたい。

木が切られていて、見やすいことこの上ない。

 

 

この土橋の左側が、さきほどの大堀切。

右側も大きな堀切というか空堀みたいなのが続く。 

ドバシ.jpg

 

 

 

箕輪城は1500年頃に長野氏によって築かれた。

長野氏は西上野の支配者となるも、武田信玄により箕輪城は落城し、滅亡。

その後、武田・織田・北条・徳川氏の城として使われ、最後の城主になったのが井伊直政。

徳川家康公の家臣として最大の領地12万石を拝領し、箕輪城に入城したのが1590年。

1598年には、高崎に新城を築いて移転、箕輪城は廃城となる。

今残っている堀などは井伊氏時代のものだが、北条時代に今の形になってたらしい。

 

 

 

大土木工事に思いを馳せながら順路の矢印を歩く。

同じような景色と空堀が続き、方向感覚がマヒしてきた。

ドコマデモツヅク.jpg

 

 

 

あれっ、ココはなんだ。

いつの間にか空堀の底に導かれて来た。

振り返って、歩いて来た道を確認。

それにしても、大きくて深い、すごいなココ。

オリテキテシマッタ.jpg

 

 

 

空堀の底をひたすら歩く。

誰もいないし、両側は崖。

立体迷路の中の迷い込んだ気持ちに。

心細いス・・・

ホリキリノソコ.jpg マヨッタカモ.jpg

 

 

あとから本丸から見下ろした空堀。

かなりの高低差。

そういえば、鹿児島の知覧城で見たのと同じ感覚かも。

シラス台地を切り開いた大堀切に、独立した曲輪群。

ここも同じように火山でできた土地なのかな。

ウエカラミル.jpg

 

そんな学術的なことはどうでもいいや。 

それがしはただウロウロと迷い歩くだけ。

 

 

 

何にもないのに、なぜだろう。

見ていて楽しくなってきた、不思議な感覚。

こんな城跡というのもあるんだ。

中世山城とかの魅力はこういうものなのかな。

石垣とかもあったけど、やはりココは空堀。

こんな山の中によく造ったものだ。ホントにスゴイ。

スゴイホリキリ.jpg

 

 

木が切ってあり、かつての姿がよく見られるように整備されている。

ココを訪れるお城好きには堪らない。

お城好きにフレンドリーな姿勢に感動。

 

 

山の中に現れる壮大なスケールの堀切・空堀。

空堀底を歩きながら人間の小ささと、

自然を造形する人間の知恵の偉大さを感じる。

 

何もないけど、確かにココはお城でした。

不思議な気持ちにさせられました。また行ってみたいデス。

 

 

 

 

 


nice!(20)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 20

コメント 8

Sazaby

自分が行ったときは大堀切はただの林でしたΣ(´(・)`;)
山城は整備されているとだいぶ印象が違いますね
(植物の生命力恐るべし!?)
by Sazaby (2012-04-28 10:59) 

はまやん

こんちは~
山城は1人で行くとすごく心細くなるので、
子供を1人連れて行ってます♪
箕輪城、写真撮って後から見てもどこの写真かわからなくなりそう^^

by はまやん (2012-04-29 12:35) 

ノリパ

> Sazabyさん

 そうなんですね、じゃあ木を切ったのはこのごろなんですかね。切り株だらけでビックリでした。整備されて堀切がめっちゃ見やすくなってましたよ。
by ノリパ (2012-04-29 17:03) 

ノリパ

> はまやんさん

 一緒に行けるところはチビたちと行ってしまいました。今は一人でお城に行ってます、トホホ・・・ とは言っても、今日はチビも付いて来てくれました、熊本城だったんで。
by ノリパ (2012-04-29 17:05) 

たかぼん

昔に行った時より整備されてるみたいですね。
前は木がそこらじゅうにあって歩きにくいし、見難いしって感じだったんですが。
それにしても遠くまでお疲れ様でした。
by たかぼん (2012-04-29 22:09) 

takechan

埼玉に住んでいながら、行ったことないです。
大阪のノリパさんに先を越されてしまいました。
大規模な空堀と堀切が特徴のようですね。
by takechan (2012-04-30 06:38) 

ノリパ

> たかぼんさん

 そうだったんですね。木が思いっきり切られていて、ものすごい見やすかったんですよね。これから整備していくのですかね。
by ノリパ (2012-04-30 14:28) 

ノリパ

> takechanさん

 大きかったです。しかも今ならではらしいですが、木がバッサリ切られていてとても見やすかったです。意外と楽しめました。
by ノリパ (2012-04-30 14:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

お花見 @福岡城高崎城 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。