SSブログ

滝山城 [城]

 

2012年5月20日(日)

 

『日本中世城郭の最高傑作』と、

「日本名城百選(小学館)」に紹介されている滝山城。

いつも本を読みながら、ココは行きたいな、と思ってました。

 

八王子城へ登山後、高尾駅から八王子駅へ。 

八王子駅からバスに乗り約20分、滝山城址下で下車。

今は都立滝山公園となっている。

 

 

ゆるい坂道を上っていくと、きれいな空堀が出てきた。

こんな空堀がそこらじゅうにある。

どうやらココは立体迷路のようなお城。

タキヤマジョウ1.jpg

 

 

フラフラと歩いていると、吸い込まれてしまいそう。

そうすると迷路にはまり込んでしまうんだろうな。

空堀や堀切のV字やU字だらけ、すごい造形。

横に続く空堀を横掘と呼ぶらしい、初めて知りました。

タキヤマジョウ2.jpg

 

タキヤマジョウ3.jpg

 

 

武蔵国守護代の大石氏が1521年に築城。

その後、関東を制覇した北条氏の支配下におかれる。

1559年北条氏照が入城し、城を拡充し大改修。

当時、関東屈指の山城と称され、今にその姿を伝えている。

 

滝山城は、1569年に武田信玄・勝頼父子の猛攻を受け、

三の丸まで破られたが、かろうじて落城は免れる。

しかし、より激しい戦闘を想定してか八王子城を築城し、

1580年代に八王子城に本拠を移転、滝山城は廃城となる。

 

 

おおっと、すごい。

本丸と二の丸を分ける大堀切のV字。

こんなの掘るのは相当な労力だったんだろうな。

タキヤマジョウオオホリキリ.jpg

 

 

先ほど見た木橋を渡ると枡形虎口。

カクカクと曲がり本丸広場へ突入。

ココモカクカク マスガタコグチ.jpg

 

後で見たもう一つの本丸への入口。

こちらもカクカク。キチンと造ってある。

カクカクシテイル.jpg

 

 

本丸はあまり広くないなあ。

でも、遠足とかで来たくなるような公園。

ココでお弁当タイムかな。

タキヤマジョウホンマル.jpg

 

その本丸には井戸がある。

中を覗き込んだけど、暗くて見えなかったス。

タキヤマジョウイド.jpg

 

 

裏手を覗くと断崖絶壁。

これも人の手で造り出している、スゴイ。

ダンガイデス.jpg

 

 

「日本名城百選(小学館)」によると。

 『 関東いや日本の中世の城郭の最高傑作といっても過言ではない。 』

 『 多摩川に臨む突出した尾根を堀切で順次切っていき、曲輪群をつくった。

  その曲輪群を大きな横掘で囲ったもの。

  主郭部に入る馬出や本丸などの枡形虎口、空堀の組み合わせで

  何度も折れ曲がる通路など、縄張りの粋を集めた城といってよい。 』

 

 

お城にもいろんな種類があるんだな。 見学してとても勉強になりました。

 

 

 

 

 


nice!(41)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 41

コメント 18

やなぼー

関東遠征、お疲れ様です(^^)/
先日諏訪へ行ったとき、脇を通ってたんですね(爆)
すっかり忘れてました(^_^;)
ちょっと最近、ダム巡りにはまってるもので・・・(*^_^*)
by やなぼー (2012-06-23 21:49) 

takechan

結構大規模なんですよね。ここって。私も隣の日野市出身なので
何度か行ったことがあります。しかし、関西からとは恐れ入ります。
by takechan (2012-06-24 11:45) 

ねじまき鳥

滝山城はほんとうに見所満載で素晴らしいですね。
規模も大きい。
縄張りは複雑。
また行ってみたいです。

by ねじまき鳥 (2012-06-24 12:11) 

yakko

こんにちは。
お城好きの方にとっては城そのものだけでなく
城址も魅力なんですね〜(^ニ^)
by yakko (2012-06-24 15:37) 

T2

八王子城よりは、アプローチしやすいんですか?
見事な自然地形を生かした造りですね
ちゃんと整備されてるんですね~ すごいな
by T2 (2012-06-24 23:17) 

kohtyan

見過ごしてしまいそうな城跡には、歴史と様々な工夫が
残されているのですね。
by kohtyan (2012-06-27 09:45) 

☆はな

私が中学生の頃は 八王子城よりも こちらの方が 
城の名残があったような。。。。
多摩川のむこうには 古刹も いくつかあって
滝山城・大石氏の姫君の悲恋物語など 伝わっています(^□^)゛゛
このあいだ 久しぶりに行ったのですが 駐車場がなくて
困りました 

by ☆はな (2012-06-28 11:40) 

susumu

とっても複雑そうな滝山城ですね。
大堀切のV字は素晴らしいですね。
架かる橋の高さがすごいデス。^^
by susumu (2012-06-30 09:37) 

たかぼん

このようなお城があったんですね。
しっかりと整備されてて見やすそう。
でも、これからの季節は虫が多そうなのがちょっと(^_^;)
by たかぼん (2012-07-01 10:39) 

ノリパ

> やなぼーさん

 関東以東しか回るところはなくなってきましたんで・・・ いろいろと物入りになります。ダムめぐりもいいですね。100名城コンプリートしたら、それがしも回ってみます。
by ノリパ (2012-07-08 09:09) 

ノリパ

> takechanさん

 いつも本を読んでいて行きたいな、と思っていました。大きな縄張りですよね。木をもうちょっと切ってくれたら見やすいのに、と思っちゃいました。
by ノリパ (2012-07-08 09:11) 

ノリパ

> ねじまき鳥さん

 大きすぎて全貌がよくわかりませんでした。空堀の底を歩きましたけど、冬の方がよかったかも、とチクと思っちゃいました。
by ノリパ (2012-07-08 09:13) 

ノリパ

> yakkoさん

 建物がなくても石垣がなくとも、そこに歴史があればいいんです。なんて、このごろ段々と分かりかけてきました、何もない城跡の楽しみ方が。
by ノリパ (2012-07-08 09:14) 

ノリパ

> T2さん

 八王子城と違って登りは極めて少ないですから楽チンでした。九州の城は石垣だらけですからね、関東のお城は趣きが違います。どちらもそれがし楽しんでマス。
by ノリパ (2012-07-08 09:16) 

ノリパ

> kohtyanさん

 確かに一部のお城好きな人以外はあまり行かないんでしょうね。それがしも本に載ってなかったら行きませんでしたから。意外とよかったですよ。
by ノリパ (2012-07-08 09:18) 

ノリパ

> ☆はなさん

 悲恋物語、興味を惹かれます。八王子城は復元がすすんでますからね、だんだんとお城化していくんじゃないでしょうか。
by ノリパ (2012-07-08 09:20) 

ノリパ

> susumuさん

 関東のお城は自然を造形しているので縄張りがすごいですね。迷ってしまいそうな巨大迷路のようでした。
by ノリパ (2012-07-08 09:21) 

ノリパ

> たかぼんさん

 確かに夏の季節は虫が嫌ですね。草薮にはヘビも出てきますから要注意ですもんね。やっぱり冬ですね、お城見学は。
by ノリパ (2012-07-08 09:22) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。