2015年5月10日(日)

 

秋田県秋田市の久保田城。

ふーん。

久保田なんだ。

秋田じゃないんだ。 

 

えっ。

秋田城は別なんだっ。

知らないことばっかりだな。

 

 

常陸の国から1602年転封された名門佐竹氏。 

関ヶ原の戦いで西軍寄りだったから、左遷かな。  

減封されての来たので、あえて大規模な城は築かず、

簡単な土塁を低い丘の上に築いただけ、と本で読んできたけど。

いやいやどうして。

素晴らしい土造りの巨城だったス。

 

 

 

いざっ、本丸へと登ろうとすると。

おっと。

手すりがあるぞ。

なんて登城者フレンドリーなんだ。 

今は千秋公園として市民に愛されている。

 

 

えっちらおっちら登ると。

囲まれたっ、スゴイ土塁。 

土造りながらも防御力レベルの高いクランク。

土塁の下は土留めの石垣が効いている。

 

上からみるカクカク。

いいね!

臨時的に木戸を設ければ、防御力がさらにアップ。

と、本に書いてあったけど、納得っス。 

 

こちらは現存建物、御物頭御番所。

番所の現存は、全国でもレア。

登城者の査察が役割なだけに武骨な雰囲気。

 

 

 

本丸を散策。

とっても広く気持ちがいい。

天守代用の2階造りの御書院があったらしい。

土造りの台座。 

 

 

御隅櫓。

コンクリ造りの模擬建築。

思わず造っちゃいました感満載だけど。 

しっかりお金を払い見学しました。

ここで100名城スタンプを押す。

よし、あと2つ。 

 

 

 

目的を果たしたので、あとはまったり。 

本丸を取り囲む土塁上をテクテク。 

土木工事技術の高さが感じられる。

うーん、なんとも素晴らしいなあ。 

 

そうか、石垣じゃないからか。

斜面にツツジを植えられるんだ。

お城だけど。

庭園の要素も加味されて、雰囲気最高。

老若男女が散策されている理由がよくわかる。

とっても気持ちがいいスポット。 

 

 

こっちのクランクも立派。

ゆるやかな坂道に手すりの用意。

ほんとにフレンドリーだな。

 

 

土造りの巨城、久保田城。

高いながらも緩い斜面の土塁。 

 

立派なお城なんですが。

何とも登城者に優しい。

城下の人達と一体になってたんだろうな。

とっても感じのいいお城でした。