2011年2月11日(土)

 

柳生の里に来たのは、コレが見たかったからス。

柳生陣屋を下り、麓から山を登って天乃石立神社へたどり着く。

 

おおと、見えてきた 『 一刃石 』。

剣聖柳生石舟斉が天狗と稽古していたときに、

天狗と思って間違って斬った、と伝わる巨大な岩。

 

前にガンビーさんのこの記事 → 一刃石

を見て、めちゃくちゃ来て見たくなったんデスよね。

 

 

それにしても、岩を一刀両断するなんて。

それがしの時代、というか昭和世代では。

ルパンの五ェ門を思い出しますよね。

今宵の斬鉄剣は一味違うぞ、とか、またつまらぬモノを斬ってしまった、

ってセリフはとってもカッコよかった。

でも、今の時代はワンピースのロロノア・ゾロなんだろうな。

壱との戦闘で鉄を切れるようになって、今では斬撃だけで鉄を斬ってる。。。 

 

 

江戸時代では、やっぱり柳生石舟斉かな。

ウソでもいいから斬っていてほしいな、あの岩を。

おりゃ、っと一刀両断している姿を想像してしまう。

 

 

近くまで寄って切り口を観察。

うーん。

でも信じてマス。

不可能を可能にする力があるんだ、と。

ロマンがここには詰まっている。

 

 

ほかにもスパッと切れている巨石があった。

とっても興味の尽きない神社。

 

 

剣聖柳生石舟斉の斬石剣伝説。

これはやっぱり斬ったんだ、と自分に言い聞かせる。

 

とっても、ロマンが詰まった、

信じる者には感じられるパワースポット。 

だって巨石を一刀両断ですから。

柳生はやはり凄いな、と改めて感じた次第デス。