2015年5月9日(土) 

 

岩手県盛岡市。

南部氏20万石の居城 盛岡城。

 

良質な石材がない東北のお城は、

土塁で築くことが多いけれども。

その中にあって、花崗岩が豊富に取れたココは。

なんと、総石垣造り。

東北地方では異色の存在、最北の総石垣城郭。

 

 

名古屋から秋田空港経由。

やっと着いた。

遠かったス。

それがしの100名城めぐりもカウントダウン。

歴史文化館でスタンプを押したら、残すは3つ。

 

 

 

さあっ、石垣をじっくり見ちゃるけん。

と、三の丸から反時計周りで歩き始める。

おおっ、すごい。 

エッジが効き上へと立ち上がる姿。

迫力あるなぁ。

 

各種お城の本で予習してきたけど。

どこを歩いているかなんてどうでもいいや。 

荒々しいながらも素晴らしい完成度に魅入ってしまふ。

 

うーん。

なんか切れそうやな。

 

 

 

 

 

 

 

それにしても、ココの石垣は荒々しい。

矢穴の跡だらけ。

というか、わざと残しているのかな。

いろんな石垣見てきたけど。

ココまで痕跡あるのは他にはない。

恐竜の歯型のようやな。

  

 

 

上見ても、下見ても。

矢穴だらけ。

石を切り出した時そのままの姿。 

もういいわって、言いたくなる in 岩手。。。

  

 

威嚇のためか誇示のためか、

それともただ単にメンドくさかったのか。

とにかく矢穴の数にはビックリ。

ちくとアナには食傷気味かな。

 

 

 

石垣の他には何も残っていないけど。

今日は広場で何かの行事をやってるみたいで人が沢山。

岩手公園として市民の憩いの場になっている。 

本丸の方まで行く人は少数だったな。 

 

 

 

 

最北の総石垣のお城。

矢穴だらけの荒々しい石垣。

あそこにも矢穴、ここにも矢穴。

 

まさにアナだらけ。

ありの-ままの-姿 見せてもらいました。。。

素晴らしいお城、また行きたいな。