2011年8月28日(日)

 

朝5:00に起きて天気予報チェック。

この間、福岡の自宅から単身赴任先、

大阪まで約640キロをバイクで自走してきた。

ということで。現在は、バイクのある単身生活。

 

今日は、天気がいいらしい。 

じゃあ、走っとくことにしよう。

 

6:00にスタート。

高麗橋ICから高速に乗り、

神戸を超えて、明石海峡大橋。

まったく混んでなく、スイスイ来られた。

 

やっほーい。

風が涼しくて気持ちいい。

 

 

淡路島を縦断。

今度は、大鳴門橋を渡る。

うず潮はどんなんもんやろか、

と左右をキョロキョロしながら走る。

 

四国に上陸。

この時点で7:30。

ここまで法定速度で安全運転。

混んでないと1時間半で来られるんだ。

覚えておこう。

 

 

今日の目的は、徳島城。

日本100名城なんで、スタンプ押しに来ました。

 

8:00前に徳島城に到着。

バイクを停めるところがない。

どこかないかな、とウロウロ。

なんとか停めて、さあ見るか。

 

と思ったら、デジカメを思い切り落としてしまう。

ガシャーン・・・ orz。。。

しばし格闘してたら、パコンとはまり、

なんとか撮れる状態になった。

あー、よかった。

でも、なんか挙動不振なデジカメ。

 

 

城山を登り、石垣を見る。

下りてきて博物館にてスタンプゲット。 

きれいな庭園を見学。

 

卍の瓦を発見。

なんかよくわからんがスゴい。

 

 

徳島を後にして、再び鳴門IC。

大鳴門橋を渡り、淡路島南ICで降りる。

次なる目的地、洲本城まで淡路島を走る。

 

 

それがしの走った道は結構荒れてた・・・

 

でも、淡路島って意外と凄かったス。

断崖沿いの道から見るジュラシックな光景。

 

サーファー達が波に乗っている。

淡路島って、瀬戸内海だと思ってたけど。

ものすごい波の強さ。太平洋のうねりが来るのかな。

 

 

南淡路水仙ライン。シーサイドの道。

とっても気持ちよかったので、ちょっとUターン。

ZRX1200Rをパシャリと記念撮影。

 

 

この道は気持ちいいんだけど。

ガードレールもなく、山側は断崖。

先がなんか白く煙ってきた。

波がバッシャーンと砕け、霧状になっている。

道まで波がかぶっているところもある。

しかも、道には落石だらけだった。ヒエーッ・・・

 

ヘルメットのシールドがベトベトに。

それにしても、おそるべし淡路島。

こんなに野性味あふれる島だったんだ。

これは、また来たくなってしまう島だあ。

 

 

ようやく、洲本城にたどり着く。

悲しいことに復興天守は立ち入り禁止。

天守下から見た洲本の港。絶景っス。

しかも、風が気持ちいいっ。

 

 

それがしは、登り石垣を見つけることに。

日本に3つしかないと言われる登り石垣。

沖縄にはそんなようなものは沢山あったけど。。。

松山城、彦根城は見たので、ココも見学したい。

 

 

藪の中を散策。

西の登り石垣は見つけられた。

けど、言われて見ないとわからないな。

 

東の登り石垣を見つけるべく、

がさ藪の中、くもの巣に絡み取られながら、

道なき道を探す。ブーツなんで、蛇は怖くないっス。

汗だくになり、くもの巣だらけになるも発見できず・・・

 

とっても悲しかったデス。 

今度は、藪が枯れた冬に来よう。 

 

 

 

傷心のままバイクに乗り込み、

洲本ICから大阪まで戻ってくる。

約355キロのツーリング。

なんか消化不良、またリベンジしなきゃ、と思った次第。