2010年10月2日(土)

 

雨かと思いきや。

今日は、どうやら天気がいいらしい。

じゃあ、お城に行っとくか。

だって、今週は福岡へ帰らない。

大阪残留だから。 

 

 

ということで。

滋賀県、近江の国。

琵琶湖の東、湖東のお城めぐり。

 

朝6:00前にスタート。

新御堂を北に吹田ICから高速へ。

8:00前には長浜IC到着。

 

それにしても。

暑さ寒さも彼岸まで、とよく言ったもんだ。

もう、朝は革ジャン着ても寒い。

 

 

 

長浜IC近くにある宮川陣屋。

石碑を発見。

 

小谷城へ向かう。

クネクネした山道をバイクでのぼり、その後登山。

かなりしんどかった山城でした。

麓へ降り100名城スタンプをゲット。

 

次は、長浜城。

それがしにとっては。

秀吉公というより、山内一豊のお城。

司馬遼太郎先生の『功名が辻』の影響。

 

天守からの景色はサイコー。

それにしても、琵琶湖は大きい。

ココで記念撮影。

 

 

 

走っていても感じる。

やっぱり、琵琶湖はイイっ。

塩くさくない。風が気持ちいい。

見ていて気持ちが平らになる。

 

思わずUターン。

湖岸を見ながらまったり。

さざなみがかわいらしい。 

 

 

 

国宝彦根城横目に見ながら。

本日は通過。

すぐ近くにある佐和山城へ。

ココもしんどい山登り。

それにしても、彦根城近すぎっス。

これぞ指呼の間。

 

 

佐和山城の後は、観音寺城。

かなり上までバイクで登る。

観音正寺で100名城スタンプをゲット。

ココも山登り・・・

 

 

最後に信長の館に寄る。

安土城天主最上部が復元されている。

すごいピカピカ。

いいもの見せてもらいました。

 

 

 

 

それがし思うに。

近江の国は、お城の本場。

古都の奈良と京の近くで、

新時代の城郭建築が花開いた地かも。

 

近代城郭の始祖、安土城。

中世の代表的な山城、観音寺城。

今まだ残る、国宝彦根城。

穴太衆と呼ばれる石垣職人の地。

いろいろあるなぁ。

 

 

ということで。 

本場を堪能して帰りました。

約330キロのお城めぐり。

山登りばかりだったけど・・・